【2021/3/5〜11】キネカ大森でジャズ映画2本立て「真夏の夜のジャズ 4K」「マイルス・デイヴィス クールの誕生」

【2021/3/5〜11】キネカ大森でジャズ映画2本立て「真夏の夜のジャズ 4K」「マイルス・デイヴィス クールの誕生」

2021/03/05(金)〜3/11(木)の7日間、東京都大田区大森にある映画館「キネカ大森」名画座2本立てで、ジャズ映画「真夏の夜のジャズ」「マイルス・デイヴィス クールの誕生」が上映される。

キネカ大森の名画座2本立てとは?

キネカ大森の名作映画2本を1本分の料金で楽しめる週次企画。毎週1つのテーマが設定され、そのテーマに沿った映画が2本選定される。2021/03/05(木)〜の1週間のテーマはジャズ!ジャズファンは、大森に集まれ!

料金

一般:1,300円
シニア:1,200円
名画座キネカード:1,100円
学生・小人:1,000円
★2本立てラスト1本割:1,000円
★名画座キネカードラスト1本割:600円
※ラスト割は、名画座2本立て各日最終上映回(1本)のみご鑑賞の場合適用

上映時間

3/7(日)〜3/11(木)
12:00- 14:00 マイルス・デイヴィス クールの誕生
14:10- 15:40 真夏の夜のジャズ
15:50- 17:50マイルス・デイヴィス クールの誕生
18:00- 19:30 真夏の夜のジャズ
※名画座上映は自由席・整理番号制、チケットは当日劇場窓口のみでの販売

映画「真夏の夜のジャズ 4K」とは?

永遠に続く夢をお見せしましょう――
アメリカ最大級の夏フェスで伝説のミュージシャンたちが魅せる奇跡の音楽ドキュメンタリー

1958年7月3日〜6日の4日間、アメリカのニューポートで行われた伝説的なジャズ・フェスティバル「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」を追ったドキュメンタリー映画。このフェスティバルがなぜ伝説かというと、今で言うジャズの伝説的プレイヤーが揃い踏みで出演しているから。サッチモことルイ・アームストロング、ゴスペルの女王マヘリア・ジャクソン、村上春樹も自身のジャズ本で触れたジャズ・ピアニスト セロニアス・モンクなど、今でも名をよく知られるプレイヤーたちが、画面の中で動き、ジャズを唄う。

 

映画「マイルス・ディヴィス クールの誕生」とは?


“ジャズの帝王”と称されるマイルス・デイヴィス。
幾度となくジャズの歴史に革命をもたらし、ロックやヒップホップにも影響を及ぼしたトランペット奏者。
その素顔に迫る傑作ドキュメンタリー。

それまでのジャズの固定概念を破り、クール・ジャズなど、その時代に合ったジャズの形を求め続けた革命家。

彼の生涯を、周りのアーティストや家族・友人など、 マイルスと密接に関わった人々との対話を通じて、 トランペットの影に隠された唯一無二の奇才の素顔に迫った作品が「マイルス・デイヴィス クールの誕生」。彼の貪欲な向上心は周りからどう見られていたのか、なぜドラッグに溺れてしまったのか。想像するしかないその生涯を、周りの目を通して追っていく。

 

キネカ大森

■住所:〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目27−25 西友大森店 5階
■電話番号:03-3762-6000
■公式Web:https://ttcg.jp/cineka_omori/

ジャズイベントカテゴリの最新記事