1978年から新宿歌舞伎町の雑居ビルで続いてきたジャズ喫茶ナルシス。
階段で2Fに登り、ドアを開けるとそこは異次元。それまでのガヤガヤ、ギラギラとした雰囲気から一転、ジャズが耳に飛び込んできた。暖かな光と、少しタバコの香りも感じられる。
この店舗のおすすめポイント
長年この城を守ってきたママがナルシス一番の魅力。
初めての人でも暖かく迎えてくれるこのお店には何度も立ち寄りたくなる魅力があります。
そして、深夜までやっているので新宿で飲んだ後や仕事帰りでも立ち寄ることができます。
もし席を選べるなら、外の音が漏れる窓際以外がおすすめ。トイレは今どき珍しい和式なので覚悟して。
店内紹介
2022年3月訪問
メニュー
手書きのメニューが可愛らしい。お酒のメニューも多数、フードはつまみ程度。
ドリンクやフード
この日頼んだのはアイス・カフェオレ(税込750円)とナッツ(税込400円)。
ミックスナッツは3〜4人程度でも十分シェアできるたっぷり具合!カフェオレには「シロップ入れると美味しいけど入れて大丈夫かな?」と丁寧に確認くださいました。
その他
店内には、年代物の読み物が所狭しとおいてあります。これを読むだけでもあっという間に時間がすぎる。
店舗情報
店鋪名 | ナルシス |
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目13−6 |
最寄り駅 | 西武新宿線 西武新宿駅 (徒歩3分) 東京メトロ丸ノ内線 新宿駅(徒歩4分) JR 新宿駅(徒歩6分) 都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅(徒歩7分) |
営業時間 | 17:00〜24:00 日曜定休日 ※コロナウィルスによる時短営業の実施もあり。来店時は要確認 |
生演奏・ライブ | なし |
公式サイト | なし |
SNS・ブログ | なし |
関連記事 | なし |