2020年に東京で開催されるジャズフェスティバルをまとめてみました。東京JAZZやモントルー・ジャズ・フェスティバルといった大型フェスから、阿佐ヶ谷・中延などの街をあげて行われる地域一体型フェスまで。今年は、ジャズを外に出て楽しもう!
2月
2/22 BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL(東京都/青山)
青山の街を舞台に開催される都市型サーキットジャズフェスティバル。海外のアーティストを含む30組以上が出演し、青山・表参道の各所でジャズを奏でる。
開催日 | 2020年2月22日(土) |
開催地 | 青山各所 |
チケット代 | 早割6,000円(終了)、通常7,000円 |
公式サイト | https://www.bigromanticjazz.com/ |
3月
3/22 第14回なかのぶジャズフェスティバル(東京都/中延)
中延で愛される「ジャズスナックまつ」の開店20周年と、東急池上線荏原中延駅の地下化を記念して行われた「荏原中延ジャズフェスティバル」がきっかけで生まれたジャズフェスティバル。好きな曲のアンケートを商店街で行い、人気だった曲をジャンル問わずジャズアレンジして一流ミュージシャンが演奏するという「あなたが選ぶ名曲ベスト10」という企画など、地元との融合企画が多数。
開催日 | 2020年3月22日(日) |
開催地 | 中延文化センター |
チケット代 | 前売り 4,000円、当日 5,000円 |
公式サイト | http://www.nakanobujazz.com/ |
プレイベント | 2020年2月1日(土)から 2月23日(日)にかけて、メインコンサートに先駆けプレイベントとして中延地区商店街一帯でストリートライブを開催! 2月 1日(土)14:00~16:00 レンタルスペースティアラ 2月 9日(日)14:00~16:00 レンタルスぺースティアラ 2月16日(日)14:00~16:00 なかのぶスキップロード 2月23日(日)16:00~17:30 大成会館駐車場 |
3/28 お茶の水JAZZ祭(東京都/御茶ノ水)
お茶の水町おこしをコンセプトとしたJAZZ祭。2019年10月12日(土)に開催予定だったが、台風の影響で延期となり2020年開催に。
開催日 | 3月28日(土) 16時半開場 17時開演 |
開催地 | 明治大学駿河台キャンパスアカデミーホール |
入場料 | 前売り券:S席 6,000円 / A席 5,000円(税込) 全席指定 当日券:S席 6,500円 / A席 5,500円(税込) 全席指定 |
公式サイト | http://www.jazzsai.com/index.html |
5月
5/9-10 LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL JAPAN 2020(東京都/豊洲)
2013年に始まったヨーロッパ最大規模の野外ジャズフェスティバルが新世代ジャズフェスティバルが日本に登場!ヨーロッパでは、毎年7月にイギリスのイースト・サセックスで開催され、ジャズ、ソウル、ファンクを横断する洗礼した音楽を楽しめる。日本での初開催は、豊洲ビットと、隣接するフットボールコート「MIFA Football Park」で開催。豊洲ピットでは国内外のアーティストによるライヴ・パフォーマンスが楽しみ、フードやドリンクが用意された“MIFA Football Park”では生のジャズ演奏やDJプレイを無料で楽しもう!
開催日 | 2020年5月9日(土)〜10日(日) |
開催地 | 豊洲PIT、MIFA Football Park |
チケット代 | 無料 |
公式サイト | http://www.ikebukurojazz.com/ |
5/16-17 池袋ジャズフェスティバル(東京都/池袋)
2019年は休止されていた池袋ジャズフェスティバルが復活!街を上げて大盛り上がりするこのフェスは本当にめちゃくちゃおすすめです。プロからアマチュアまで幅広く多数の出演者がいるこのフェス。参加者も2月29日まで応募しているとのことなので、ジャズバンドを組んでいる方はぜひ!
開催日 | 2020年5月16日(土)〜17日(日) |
開催地 | メイン会場:池袋西口公園 サブ会場:池袋西口各所 |
チケット代 | 無料 |
公式サイト | http://www.ikebukurojazz.com/ |
5/22-24 東京JAZZプラス(東京都/代々木)
NHK、NHKエンタープライズ、日本経済新聞社からなる東京JAZZ実行委員会が運営する都市型ジャズフェスティバル。例年、メイン会場での豪華アーティストの演奏と、会場となる街でのジャズライブパフォーマンスで観客を魅了してきた。今年は東京ジャズが「東京ジャズプラス」としてさらにレベルアップ。メイン会場は有料だが、無料で楽しめるライブも多数あるので、ぜひ参加してもらいたい。
開催日 | 5/22(金)〜24(日) |
開催地 | NHKホール、代々木公園ケヤキ並木 他 |
チケット代 | 2020年1月17日(金)14:00~(販売開始予定)チケット代未定 |
公式サイト | http://www.tokyo-jazz.com/ |
8月
8/15-16 すみだストリートジャズフェスティバル(東京都/錦糸町)
「音楽都市すみだ」の都市型ジャズフェスティバル。錦糸町駅、両国駅、および東京スカイツリー周辺の墨田区内 屋内外約40ステージで開催予定。エリアが広いため、生演奏を楽しみながら移動ができるジャズバスが当日運行。錦糸町公園では飲食ブースも用意され、家族で楽しむことができるイベントになること間違いなし。真夏のため、熱射病には要注意。
開催日 | 8月15日(土)、16日(日) |
開催地 | 錦糸公園 他 墨田区内複数施設 |
入場料 | 全会場 無料 |
公式サイト | https://sumida-jazz.jp/sj/ |
10月
10/23-24 阿佐ヶ谷ジャズストリート(東京都/阿佐ヶ谷)
「阿佐谷のまちをジャズで明るく楽しいまちに」を合言葉に1995年にはじまった東京都杉並区の阿佐谷を会場とした今年20周年を記念するジャズイベント。運営は地域のボランティア。会場は、JR中央線の阿佐ヶ谷駅を中心とする南北2キロの中杉通りに沿って、駅前の広場、神社、教会、小・中学校の体育館、企業のロビー、喫茶店、レストランなど普段の生活空間。この2日間ばかりは、阿佐ヶ谷の街がジャズ一色に!
開催日 | 10月23日(金)、24日(土) |
開催地 | 阿佐ヶ谷各所 |
入場料 | 未定 |
公式サイト | http://www.asagayajazzst.com/ |
未定
10月? モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン(東京都/未定)
スイス レマン湖畔の町モントルーで1967年から開催されているMontreux Jazz Festival(モントルー・ジャズ・フェスティバル)と連携し、2015年に独自企画として日本で開催。これまでに国内外のアーティストおよそ100組が出演してきた、都市型ジャズフェスティバル。2019年は台風の影響を受け開催日を縮小しての開催。今から待ち遠しい。
開催日 | 未定 |
開催地 | |
未定 | |
公式サイト | http://www.montreuxjazz.jp/ |
いかがでしたか?東京では都市型フェスティバルが多め。ぜひ足を運んでみてくださいね。